-
kiyo ono @chikurinsushiX8CG+36 Inashiki, Ibaraki, Japan
カウンターから、竹林がみえます 景色も味わって頂ける鮨屋
交通の便はよくありませんが
都会では味わうことが出来ない田舎の良さが、ここにあります
#すし#sushi
#foodionpa02#魚介料理 -
kiyo ono @chikurinsushiX8CG+36 Inashiki, Ibaraki, Japan
今日は、夜の部休み
近所で、天ぷらそば🎵
2枚目は、高田側部屋の新弟子募集
3枚目は、今夜の月
#蕎麦#天ぷら#相撲#月 -
Yasuda Fumihiro @YaSuDa1127Bistrot vonnas Yasuda chef de cuisine
寄島産コチと岩ガキのポワレ
ほうれん草とグリーンピースのソース豆苗のサラダ添え
#FoodionPA02 -
Vincent Vervisch @VincentVervischSur Mesure By Vincent Vervisch
Ceviché de cabillaud aux piment d’espelette, Guacamole et tuile d’encre de sèche.
Plat signature By Vincent Vervisch
#foodionPA02 -
Lista N Ana María @amlnoriegaPetropiar y @aml_patisserie
Uno de mis postres favoritos ! ❤️ Preparado en ocasión de mi certificación de Chef Patisserie , Es un rico quesillo tradicional de 🇻🇪 con una rica torta de Chocolate tipo Brownies , bañada con un rico caramelo y coronada con una estructura en caramelo q la acompañan cerezas silvestres y flor de cayena natural ! 💋💋💋#tbt -
Lista N Ana María @amlnoriegaPetropiar y @aml_patisserie
#QuesilloTipico🇻🇪&TortaTipoBrownies 😍❤️💋 Certificación Chef Patisserie#tbt Ocasión Especial , Edición Especial -
哲規 迫川 @sakotetsuマリーゴールド山口
山口県産ニジマスのミキュイ トンブリのソルベ ノワイイプラ
#FoodionPA02#マリーゴールド#山口#福岡#熊本#大分#下関#ウェディング#ブライダル#手作り#結婚式#フランス料理#イタリア料理#和食#モダンフレンチ#シェフ#地産地消#野菜
#french#italian#japanese#wedding#marrygold#gastronomy#food#chef#terroir#legume#vegetable
-
Masahiro Yoshikawa @mmyyRestaurant Jardinレストランジャルダンhead chef & sommelier
ショコラブランとミードにつけたフルーツ、ミードのシャンティ、ヨーグルトのグラスと
White chocolate, whipped mead cream and yogurt ice cream. Like a "bee " style!
#honey#mead#chocolate#yogurt
-
Mauricio Villa @MauroVillaMochica Restaurant
Cucumber, apple and basil gazpacho with a few drops of coriander oil.
#gazpacho#foodies#recipes#healthyfood -
Official Foodion @foodioncookbiz
June 1st to June 30th, 2019. / The 2nd Foodion Photo Award
6月1日〜30日 / 第2回Foodionフォトアワードを開催します!
The 2nd Foodion Photo Award features " seafood & freshwater fish".
High-quality stainless steel fish bone remover tweezers to 3 selected winning contestants.
Post a photo that shows off your original dish with seafood or freshwater fish together with its main description and the hashtag "#FoodionPA02" (or in small letters:#foodionpa02) on the Foodion app.
Participation to the Foodion Photo Award is just as simple as that.
We will present a humble but useful high-quality stainless steel fish bone remover tweezers to 3 selected winning contestants.
Besides the photo of the dish, we will take into consideration the information on the dish (main description, background of the idea, etc.) in selecting prizewinners, so make sure to showcase the highlights of your original dishes in the accompanying text!
Submission period is from June 1st, 2019 to June 30th, 2019.
Don't pass on the chance to join the 2st Foodion Photo Award!
https://foodion.net/information/1625?lang=en
---
第2回目となる今回のお題は、“魚介料理”。
高級骨抜きを優秀賞3名に贈呈致します!ぜひご参加ください。
今回は“魚介類”を使った料理をFoodionアプリ内に投稿してください。
投稿には、
・投稿の説明文に、こだわりポイントや思い入れ
・ハッシュタグ「#FoodionPA02」(#foodionpa02 ※小文字も可)
を記述下さい。
Foodionフォトアワードへ応募は上記で完了となります。
応募投稿頂いた方から3名様にささやかながら、実務でも使える「高級骨抜き」をプレゼントさせていただきます!
投稿される料理写真だけでなく、その料理についての情報(こだわりやポイント、思い入れなど)も受賞の際には参考にさせていただきますので、ぜひあなたの料理のここがポイント!といった内容を記載ください。 -
Ken Sakamoto @cencicenci
子持ち鮎のパン粉揚げ とキャベツのザワークラウト
水切りしたヨーグルトにサワークリームと酢漬けしたエシャロット、塩を加えて、
タルタルソースに似た味とテクスチャーのソースを作る。
泳いだ状態で届いた45グラムサイズの鮎を氷で締めて、ケーキクーラーを引いたホテルパンに皮目に塩を打った鮎を並べる(締めたてを使っているのは身から骨が綺麗にはずれるように)。160度 スチーム60パーセントのコンベンションオーブンで4分加熱、裏返して2分加熱。オーブンから出して粗熱が取れたら、鮎の背側の包丁を入れて、丁寧に身から骨だけを取り外す。骨は160度の米油で素揚げして骨せんべいにする。
お腹の中の子を包むように身を戻し、そこにパン粉付けをして、170度くらいの米油で揚げる。
キャベツを敷き、鮎フライを置き、その上にヨーグルトのソース、骨せんべい、ピンクペッパーを散らす。
鮎というのは、夏の日本、京都の代表的な食材のひとつだと思います。
自分が京都で生まれ育った事を大切にしたいという思いを表現するには、四季や旬というものを大切にするのは当然の流れと考えています。
しかしながら、京都という観光都市に来られるお客様の第1の目的はやはり日本料理であると思います。その食体験をされた方が次に来られた私の店チェンチで期待するもの。綺麗に炭火で焼かれた鮎とは違うもの。
それを考えた時、この様な、お皿を考える様になりました。
日本人が昔から好む、エビフライやカツのパン粉揚げという調理法。
それに添えられるタルタルソース。しかしコースでは重たく感じないようにと、
乳脂肪とピクルスで、同じ様な風味とテクスチャーのソースを作りました。
添えられたキャベツ。これも千切りが定番のところを、乳酸発酵させたキャベツを使う事で、後味をすっきりさせている。
鮎は天然ではなく、滋賀県の高島の養殖場(琵琶湖の稚鮎からの養殖をしている。稚魚の頃天然の環境で育っているので香りが良いとされている)の物を仕入れている。
ご存知の様に天然の魚は鮎に限らず数量に限りがあるため、京都の鮎に限定する事はかなり難しい。そこで、滋賀県から仕入れている。需要と供給のバランスを考えれば、店舗数のある京都で店を構える我々がそうやって府外の地域から食材を仕入れ活かす事は地産地消では無いのかもしれないが、地産外商というものの考えかたにおきかえて行くべき時ではないかと考えている。
#FoodionPA02#foodionpa02#魚介料理 -
suzuki yoshiyuki @yoshiyukisuzuki仏蘭西料理 貝殻亭
calmar
蛍烏賊 槍烏賊 イカ墨のタブレ
焼き茄子のピュレ オリーブオイルのパウダー
#FoodionPA02 -
Kouji Akiyama @bistro-galueビストロ ガリュー
穴子の黒米ルレ、ハニー黒酢ソース
Conger eel and black rice roll with honey and black vinegar sauce
#福山市フレンチ#福山市ビストロ
#広島県フレンチ#広島県ビストロ
#下町フレンチ#ビストロガリュー
#福山グルメ#福山市ランチ
#カジュアルフレンチ
#bistrogalue#fukuyama
#japan#JapaneseFrench
#hiroshima#fukuyamabistro
#Frenchcuisine #Bistro