-
Hiroyasu Andoh @Udonage
パナマ・エスメラルダ農園の特殊ロットの浅煎りをいただいた。
そのうちひとつはCoronado 7AD。
アナエロビック・イースト・ウォッシュド。
つまりイースト菌発酵のアナエロビックでのウォッシュド。
また別のひとつはCoronado 7AN。
アナエロビック・スロー・ドライ。
120時間の嫌気性発酵。
アナエロビックは農業としての安定性をエンジニアリングして選択され、副作用として複数のフレーバーを持つ香り豊かなコーヒー豆をローストでき、またその風味を生かせる保存期間も半年ほどに伸ばせるメリットが得られたという。
つまりパナマからは"最先端のコーヒー"が届く、ということだと思います。
Light roastへの先入観を取り払って口にしてみれば、驚きに溢れた別世界のコーヒーの味わいに包まれる。
その日本では東小金井のCoffee with 4 elementsの中野さんのロースト&ドリップでしか味わうことのできないカップを堪能。
私は飲食店員としてはまだまだ半人前ですが、彼を訪ねることができる諸先輩方々にこそ、ぜひ味わっていただきたいコーヒーだと思い、シェアさせていただいています。
良い1日でした。
#TrueFarmersTaste
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan -
Hiroyasu Andoh @Udonage
イタリアンやフレンチの食事ではイタリアンローストやフレンチローストの苦々しいコーヒーが定番。
でも実はイタリアにも浅煎りの名手が居ると聞く。
東小金井・Coffee with 4 elements店主の振る舞いで、ルーベンス・ガルデリ氏の一杯をいただく。
ドリンクを味・質感(味わい・濃さ)と、風味(香りのバリエーション・バランス)のざっくりと2軸で見つめた場合に、両立しつつしっかりと豆とコーヒーの美味しさを引き出すローストは別次元の難しさがあるのだそう。
そのローストに到達されていると巷で噂されるガルデリ氏の浅煎りの豆でいただいた一杯。
ごちそうさまでした。
#TrueFarmersTaste
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan -
Hiroyasu Andoh @Udonage
いきつけのライトローストのコーヒー専門的でゲイシャ祭り。
AnaerobicやHoneyのプロセスもあり、時間とともに変化する味わいを感じながら、ローストを追求している店主にさまざまを教わる。
丁寧に作られた豆。
豆とプロセスを引き出すロースト。
的確に伝えるドリップ。
コーヒーの奥深さに驚きます。
#Hartmann
#BelrinaNaranjal
#DosJefes
#Auromar
#LaHuella
#Kalithea
#LaEsmeralda
#DonBengie
#DonPachi
#Lamastas
#TrueFarmersTaste
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan
-
Hiroyasu Andoh @Udonage
たまにはエスプレッソ。
ライトローストで・・・
このような風味、苦み、雑味のセットは初めてかも。
#TrueFarmersTaste
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan
-
Hiroyasu Andoh @Udonage
Bernardina Lot 37 Catuai Anerobic.
軽めの酸味、発酵の香り、ローストされた豆の香りが来て、アナエロビックの余韻の大きな立ち上がりがある。
ロースト後に長いエイジングを要するこの特殊なプロセス&ロット。
これだけバランスよく風味を楽しめる単一品種のコーヒーは、今まで飲んできたコーヒーとは別世界のもの。
生豆のインポーターさんに伺うと、生産農園でローストされたものにもっとも近いローストなのだそう。
豆の選定と、的確なライトローストに加え、的確なドリップを経て提供されるコーヒーは実に美味しい。
#TrueFarmersTaste
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan -
Hiroyasu Andoh @Udonage
コーヒーリキュールなのですが・・・
ボトルの裏にはエリダ農園・ラマスタスファミリーのカツアイ・ナチュラルとセロファンテープで貼ってある、正規品。
パナマでよいます珈琲豆を作るトップ農園のリキュールということなのだけど、これが国内には流通していない一本ということなので、写真だけでも共有したいと思います。
#TrueFarmersTaste
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan
-
Hiroyasu Andoh @Udonage
La Huella Geisha 90+ Anaerobic Natural.
ハーモナイズされた絶妙なライトローストをいただきました。
The true taste of light roast.
#Brisa&Tierra
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO
#武蔵境#ムサコ#Japan
-
Hiroyasu Andoh @Udonage
Honduras COE#6 Los Pinos Typica Honet Process.
ハーモナイズされたライトローストの風味を食べ歩き。
Harmonized light roasted flavors.
#CoffeeWith4Elements
#Coffee#LightRoast
#コーヒー
#CerofeePro
#東小金井#ヒガコ#MA-TO#Japan